Monthly Archives: 7月 2019

学会 (7) — 犯罪心理学会

これもだいぶ前のことですが、2018年の最後の学会は12月前半の第56回犯罪心理学会@奈良文化会館でした。
プロファイリングや虚偽検出をはじめとする捜査心理学の最先端の勉強ができたのでよかった!
私もパートナー暴力と婚姻関係についての研究を発表させていただきました。

そういえば、珍しく夜行バスで行ったんですよねーこのころはお金が本当になかった笑
阿修羅やら、さくっと行けるところを一通り回ってみました。


鹿もいました。

修学旅行生だろう子らがたくさんいましたが、まあ元気ですこと笑
青春ですねー(なお私は単独)

奈良はいろいろと閉まるのが早いので、奈良からバスに乗ろうと思っていたけれどプランを変更して京都に足をのばしてみました。
といっても、そこそこ夜になっていたのでとりあえず稲荷伏見へ。
石段がずっと続き、鳥居がずっと並んでいるあれです。

正直舐めてました。
20分くらいで山頂に到着できると思っていましたが、余裕で1時間くらいかかりました。
そんなところなので、初めはいろんな人がいたのに、頂上に行ったら誰もいませんでした笑


あれ?これ頂上だよね?笑
仁和寺にある法師やっちゃってないよね?笑
降りるのにも一苦労でした。

でもいい具合に充実(笑)してよかったです。
ライトアップされてたし、ねこもいたし。

社会と研究をつなぐ (4) — サイエンスカフェ

明治大学科学コミュニケーション研究所主催の第10回サイエンスカフェにて、「『あなたの性格当てて見せます、科学的に』は信じていいのか?」というタイトルで話題提供をさせていただきました。
今回は、研究者の先生方だけではなく様々なお仕事やバックグラウンドを持つ方々が参加してくださいました。
私は今まで研究オンリーでやってきましたが、さまざまな視点や、鋭いご質問などをいただき、大変勉強になりました。
研究を進めるだけでなく、社会一般にその知見はどんどん広めていくことの有益さを改めて感じました。
このような機会をくださり、大変感謝いたします。

そういえば、久しぶりに東京にきました。
とはいえ、2か月ぶりくらいですが。
講演をさせていただいた次の日はオープンキャンパスだったのでそのまま大阪に帰りましたが、久しぶりの東京は安心できる顔ぶれで心が安定しますね笑

社会と研究をつなぐ (3) — 人類学談話会

半年ほど経ってしまいましたが、東京大学進化人類学研究室のセミナーにて講演をさせていただきました。
これまでは基本的に心理学領域の方々を対象にトークしていましたが、今回は進化人類学に精通している先生方が多数ご出席してくださり、大変勉強になりました。
と同時に、進化心理学的アプローチには進化生物学の深い知識が不可欠であり、一人で行う研究には限界があるなあとも思いました。
学際的にチームで研究していければいいなあと感じます。

ちなみにここの研究室の方々とは、ラー油を作ったり、

キムチを自作して豚キムチ食べたり、

サムゲタン作ったりさせていただきました笑

といっても、私はあまり貢献していませんが、、、
ありがとうございます。